学校案内

高等教育の修学支援新制度

真に支援が必要な低所得者世帯の者に対し、社会で自立し、及び活躍することができる豊かな人間性を備えた創造的な人材を育成するために必要な質の高い教育を実施する大学等における修学の支援を行い、その修学に係る経済的負担を軽減することにより、子どもを安心して産み、育てることができる環境の整備を図り、もって我が国における急速な少子化の進展への対処に寄与することを目的に実施するものです。
(大学等における修学の支援に関する法律第一条より)

認定基準

  • 授業料・入学金の減免制度+給付奨学金により、意欲のある学生の「学び」を支えます。
  • 世帯収入に応じた3段階の基準で支援額が決まります。
  • 日本学生支援機構「貸与奨学金」との併用も可能です(第一種奨学金は一部制限あり)。
  • 授業料等減免と給付型奨学金をセットで行う「高等教育の修学支援新制度」について、子育て支援の観点から、多子世帯(※1)の中間層に支援対象を拡大します。
    (※1)生計維持者の扶養する子どもの数が3人以上
※本校は、修学支援新制度の支援対象校として確認を受けた学校です。

高等教育の修学支援新制度

対象者
  • 高等学校等を卒業予定(または卒業後2年以内)の方
  • 住民税非課税世帯、またはそれに準ずる世帯の方
    (課税状況により「第I区分」~「第III区分」の3段階に分かれます)
  • 課税状況により第Ⅳ区分となり、多子世帯に属している(※2)方
    (※2)生計維持者の扶養する子どもの数が3人以上
  • 資産額の合計が2,000万円未満の方(生計維持者が1人の場合は1,250万円未満)
  • 学力基準が以下の(1)(2)いずれかに該当すること
  • (1) 高等学校等における全履修科目の評定平均値が、5段階評価で3.5以上であること
  • (2) 将来、社会で自立し、及び活躍する目標をもって、進学しようとする大学等における学習意欲を有すること
支援額

◆給付奨学金 給付月額

  自宅通学 自宅外通学
第 I 区分 38,300円 75,800円
第 II 区分 25,600円 50,600円
第 III 区分 12,800円 25,300円
第 IV 区分(多子世帯に限る) 9,600円 19,000円

◆入学金・授業料減免額
※本校に入学の場合

  入学金 授業料(年上限)
第 I 区分 100,000円 550,000円
第 II 区分 66,700円 366,700円
第 III 区分 33,400円 183,400円
第 IV 区分(多子世帯に限る) 25,000円 137,500円

◆給付奨学金受給中の第一種奨学金の貸与月額
※第一種奨学金の貸与を受けている場合、貸与額に制限があります

  自宅通学 自宅外通学
第 I 区分 0円 0円
第 II 区分 0円 0円
第 III 区分 23,800円 18,300円
第 IV 区分(多子世帯に限る) 20,000円・31,000円 28,700円

※給付奨学金の支援区分等に応じて第一種奨学金の貸与月額が上表のとおり調整されます

リンク

詳しい情報につきましては以下のリンクをご確認ください。

お問い合わせ

「高等教育の修学支援新制度」に関するお問い合わせは、下記までお寄せください。

close
資料請求
遠方から参加される方
フォト作品集
遠方の方へ
在校生の方へ
保護者の方へ
サロンの方へ
留学生の方へ
卒業生の方へ