
美容業界で注目されているスタイリストから一流のカットを学ぶ!
基礎からクリエイティブの応用まで、段階的にカットデザインを学ぶことができます。指導してくれるのは、国内外で注目を集めるヘアデザイナーたち。最先端のカットテクニックを楽しみながら学ぶことができ、卒業する頃には現場で活躍できる人材を目指します。
- 目指せる職業
-
- ● ヘアスタイリスト
- ● トップスタイリスト
- ● カットインストラクター ...etc
- 取得可能な資格
-
- ● 美容師国家試験受験資格
- ● JNECネイリスト技能検定試験3級
- ● JAAアロマコーディネーター
- ● 色彩活用パーソナルカラー検定2・3級
- ● ヘアケアマイスタープライマリーコース
- ● JNAジェルネイル技能検定初級
- ● JMA日本メイクアップ技術検定試験1・2・3級
- ● サービス接遇検定2・3級
- ● アイブロウィスト3級
- ● まつ毛エクステンション技能検定試験JECA Jr.2級・3級
- ● ヘッドスパアドバンス技術修了証
- ● 日本メイクアップ知識検定
- ● シュウ ウエムラ検定 ...etc
時間割例
MON | THE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | サロンワーク | ワインティング | 衛生管理 | カット | 技術理論 |
2 | |||||
3 | ネイル | カット | メイク | 関係法規 | |
4 | 保健 | ||||
5 | セッティング | シャンプー | スタイリング | カラー | |
6 |
PICK UP CLASS
-
カット理論
ワンレングス、レイヤー、グラデーションの組み合わせで、すべてのスタイルが成り立つことを学びます。
-
スタイル制作
ワンレングス、レイヤー、グラデーションの組み合わせで、スタイルを制作します。
-
スータビリティ(似合わせ理論)
ヘアスタイルと顔の輪郭・骨格を考慮し、似合わせるテクニックをマスターします。
-
サロンスタイル
流行りに合わせた最新のカット技術やスタイリングを学びます。
-
メンズカット
今話題のメンズカットを、カットから仕上げのスタイリングまで学びます。
-
サロンワーク
実際のサロン現場で必要なカウンセリングや技術・動作などを学びます。
-
クリエイティビティ(創造性理論)
斬新で、価値のあるヘアスタイルをデザインするための知識と技術を習得します。
-
修了制作
学んだ知識と技術を生かし、2年間の集大成として作品制作にチャレンジします。
-
コンテストスタイル
サロンスタイルとは違う、クリエイティブなカット・カラー・スタイリング技術を習得します。


山村 貫太さん
布施高等学校(大阪)出身
もっとハイレベルなカットを学びたいと思い、カットコースを選びました。メンズスタイルやレディーススタイル、コンテストスタイルをはじめとした、幅広いスタイルのカットにチャレンジできて、自分の手でいろいろなスタイルをカタチづくれるのが本当に楽しいです。
[好きな授業:カット]
カットはヘアスタイルをカタチづくっていく上で、一番大切な技術です。カットの授業は、そんな美容師にとって欠かせないスキルをしっかりと学べて、どんどん新しいテクニックが身に付いていくところが好きです。



- OCCUPATION
スタイリスト
NAME森下 耕作さん
北摂つばさ高等学校(大阪)出身
2018年卒業


- OCCUPATION
店長・スタイリスト
NAME平住 明日香さん
高取国際高等学校(奈良)出身
2020年卒業