
ヘアメイクコースでは、最先端のメイクカリキュラムを用意。一流のヘアメイクスタイリストから、メイクやヘアスタイリングの高度なテクニックを教えてもらえます。さらに、今注目のアイラッシュやネイルの授業も充実。幅広い知識・技術を身につけ、美のトータルコーディネーターを目指せます。
副賞:パリコレでのヘアメイクアシスタント
日本メイクアップ技術検定協会が主催する全国のメイクアップアーティストを対象に、東京で行われるメイクアップの技術コンテストです。プロもアマチュアも関係ない、熱い競技が繰り広げられるこの大会で見事、【準グランプリ】を獲得しました!
知らなかったメイク術をたくさん学び、
技術の引き出しが増えました!
メイクコースを選んだ理由は、有名なヘアメイクアップアーティストの方から直接指導を受けられるからです。このコースに入って、最先端のメイクはもちろん、それまで知らなかったアニマルメイクやホラーメイクなども学び、技術の幅が広がりました。授業で習ったテクニックは普段の自分のメイクに取り入れたり、友だちに試して喜んでもらったり、プライベートでも役立っていますよ。メイクだけでなく、スタイリングの授業もさまざまなアレンジ術を学べて勉強になります。知識と技術の幅を広げ、卒業後はメイクもヘアアレンジもできる美容師になりたいです。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 美容保健 | スタイリング | メイク | ネイル | フォト |
2 | |||||
3 | セッティング | 技術理論 | セッティング | アイブロウ | |
4 | サービス接遇 | 関係法規 | |||
5 | アイラッシュ | ネイル | スタイリング | シャンプー | |
6 | 技術理論 |
ヘアメイクコース専任 かじえり(梶 恵理子)先生
「ハサミを持たない美容師」の等身大メイクアップアーティストとしてはもちろん、メイクアップ技術検定認定講師、メイクアップアドバイザーとしての資格も保持。一般のお客さま、美容師、メイクアップアーティストに向けてセミナーを各地で多数開催。『真似メイク』で全国的に有名なメイクアップアーティスト。
お客さま一人ひとりに合った接客と施術で
最高の笑顔を引き出したい!
スタイリストのアシスタントとして、シャンプーなどのヘルプ作業を担当。時間が空いたら街中でモデルをハントし、カラーを行っています。休日にはヘアショーや雑誌のモデルメイクも担当。憧れだったメイクの仕事にたずさわる喜びを日々実感しています。普段の業務で意識しているのは、お客さまとコミュニケーションをとること。美容や趣味のことなど、いろんな話をして距離を近づけます。学生時代は数多くのコンテストに出場し、実践力を養いました。NY研修では、世界的なメイクアップアーティストから貴重なアドバイスをたくさんもらえましたよ。フォトや相モデルメイクの授業で学んだメイクの技術は、今も役立っています。将来は海外で活躍するメイクアップアーティストになりたいです。