
ヘアメイクから着付け・ドレスフィッティングまで
トータルコーディネート力を習得!
一流サロンのブライダルスタイリストから直接指導を受けられるコースです。和装・洋装の基礎を一通り習得し、結婚式のルールなどもしっかりと学べます。さらに、多彩で豊富なヘアメイクレッスンを通し、晴れ舞台をドラマティックに演出するための技術力・提案力を身に付けることができます。
- 目指せる職業
-
- ●ブライダルスタイリスト
- ●ヘアスタイリスト
- ●ヘアメイクアップアーティスト・・・etc.
- 取得可能な資格
-
- ● 美容師国家試験受験資格
- ● JNECネイリスト技能検定試験3級
- ● JAAアロマコーディネーター
- ● 色彩活用パーソナルカラー検定2・3級
- ● JNAジェルネイル技能検定初級
- ● JMA日本メイクアップ技術検定試験1・2・3級
- ● サービス接遇検定2・3級
- ● 介護職員初任者研修
- ● シュウ ウエムラ検定
- ● まつ毛エクステンション技能検定試験JECA Jr.2級・3級
- ● ヘッドスパアドバンス技術修了証
- ● 着付け師ライセンス初級・中級
- ● 日本メイクアップ知識検定
- ● プロフェッショナルメイクアップアーティスト・・・etc.
時間割例
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | メイク | スタイリング | メイク | フォト | ブライダル 実習 |
2 | |||||
3 | スタイリング | 技術理論 | ブライダル 実習 |
セッティング | |
4 | アイラッシュ | ||||
5 | ブライダル 実習 |
ネイル | 保健 | シャンプ- | |
6 | サービス接遇 |
PICK UP CLASS
-
ブライダルメイク
透明感のある肌づくりを中心に、ドレスの色やデザインに合わせたメイクを学びます。
-
振袖着付け
未婚女性の第一礼装である振袖の知識と着付け技術をマスターします。
-
花嫁着付け
日本の伝統である白無垢。和装の婚礼衣装の中でも最も格式の高い正礼装についても学べます。
-
和装メイク
花嫁メイクの特徴である肌、眉、チーク、リップの知識と技術を習得します。
-
ヘアスタイリング
ベーシックな面を整えたスタイルや和装のスタイルに加え、流行のスタイルも学びます。
-
ドレスフィッティング
着せ方や立ち居振る舞い、アテンド時のサポートの仕方まで学びます。
-
留袖着付け
既婚女性の第一礼装である留袖の知識と着付け技術をマスターします。
-
アイラッシュ
さまざまな色・長さ・カールを組み合わせて、まつ毛を美しくデザインする技術を学びます。
-
洋装・和装修了制作
2年間かけて習得した知識と技術を生かし、作品制作に臨みます。


長浦 凛さん
宇部中央高等学校(山口)出身
「着付け」ができるようになりたくて、このコースを選びました。より高いレベルで「着付け」を学ぶことで、将来の選択肢を広げることができたと思います。また、仲間たちと協力してひとつの作品を作り上げた経験は、人としても大きく成長させてくれました。
[好きな授業:ドレスフィッティング]
基本的な着付けの技術だけではなく、立ち振る舞いやサポートの仕方など、幅広く学べるところに魅力を感じています。これからも、きちんと授業に取り組んで、お客さまに信頼されるブライダルスタイリストになりたいです。



- OCCUPATION
ブライダルスタイリスト
NAME織田 ツカサさん
日根野高等学校(大阪)出身
2020年卒業


- OCCUPATION
ブライダルスタイリスト
NAME姫野 菜都さん
緑風冠高等学校(大阪)出身
2019年卒業