
一流サロンのブライダルスタイリストから直接指導を受けられるコースです。和装・洋装の基礎を一通り習得し、結婚式のルールなどもしっかりと学べます。さらに、多彩で豊富なヘアメイクレッスンを通し、晴れ舞台をドラマティックに演出するための技術力・提案力を身につけることができます。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | メイク | スタイリング | メイク | フォト | ブライダル 実習 |
2 | |||||
3 | スタイリング | 技術理論 | ブライダル 実習 |
セッティング | |
4 | アイラッシュ | ||||
5 | ブライダル 実習 |
ネイル | 保健 | シャンプ- | |
6 | サービス接遇 |
松澤 美郷さん 富岡西高等学校(徳島)出身
ブライダル業界で働きたい私にとって、ぴったりのコースだと思います。カット、カラー、ネイル、アイラッシュ、着付けなど、現場で必要なトータルコーディネート力を身につけられるように日々奮闘中です。苦手だった着付けも、授業で練習するたびに上達して、今では一人で完璧にこなせるようになりました。
やる気のわく授業内容で、
ブライダル業界の即戦力を育てます。
浴衣や留袖、振袖を中心に、着付け全般の技術をお伝えしています。実技がメインになるので、やる気のわく授業にしたいですね。現場に出た時に即戦力としてオールマイティーに活躍し、周りの人から期待される人材を育てることが私の目標です。ブライダル業界を目指す過程では、大変なこともあるかもしれません。ただ、努力した分必ず成長できます。夢に向かって一緒に学びましょう。
ブライダルスタイリストコース専任
中西 まき子先生
有限会社「カルナ」代表取締役として勤務。
現役でヘア・メイク・着付けの講師として活躍中。
身につけた確かな技術が 大きな強みになっています。
新郎新婦のヘアメイク、タキシードやドレスのフィッティング、前撮りや挙式当日のアテンド、参列者のヘアメイクなどが主な仕事内容です。「担当してもらえてよかった」「かわいくしてくれてありがとう」といった言葉をいただくたびに、この仕事をしていてよかったと思います。ヴェールルージュではプロの先生方の指導を受けたことで、着付けやメイクなどの幅広い技術がしっかり身につきました。その技術一つひとつが、ブライダル業界で働くうえで私の大きな強みになっています。
責任も達成感も大きい、やりがいのある仕事です。
新郎・新婦のメイクリハーサルやお色直しのお手伝い、列席者のヘアメイクを担当しています。一生に一度の晴れ舞台に関わる業務でプレッシャーを感じますが、お客さまから「ありがとう」という言葉をいただいたときの達成感は最高ですよ。学生時代に授業で習得した透明感のある肌づくりの技術や接客マナーは、ブライダルの現場でそのまま役立っています。