美容学生の目標や悩み、性格はさまざま。一人ひとりが充実した2年間を過ごせるよう、 全員に同じ指導をするのではなく、きめ細かい個別サポートを約束。
なんでも相談できるスタッフが、卒業後の悩みまで対応します。
放課後は教室を開放し、学生のやる気をサポート。学生たちはコンテストに向けたレッスンや自主練習に励んでいます。先生による個別指導や美容業界で活躍する講師による特別講習を受ける学生も多数います。
その気になれば、どんどん前に進める!
放課後レッスンでは、先生からワインディングや作品づくりの指導をしていただいています。また、テスト前には実技の練習に、コンテスト前には休みの日にも自主練習に励んでいます。その気になれば、自分からどんどん学べて、レベルアップできるところは、ヴェールルージュの本当にステキなところ。美容師になってからも、学んだことをどんどん生かしながらスキルを磨いて、たくさんの人を笑顔にしていきたいです。
親元を離れてひとり暮らしをする学生を対象に、遠方入学生交流会を開催。互いの不安を解消したり、地元同士ならではの話題で盛り上がったり、仲が深まる楽しいイベントです。
ヴェールルージュにはさまざまな同好会があります。フットサルやスイーツ同好会など、学生だけでなく、先生も一緒に楽しんでいます。学校の承認をもらえれば新しい同好会もつくれちゃいます。
担任・副担任の教員2名がクラスを担当。人間としての成長を、一人ひとり支えていきます。また勉強や就職のことだけでなく、プライベートなことでも大丈夫です。あなたの"近く"にいる先生になんでも気軽に相談してください。
専門のスクールカウンセラーとして、臨床心理士が在籍しています。不安な時や、つらくなった時などは無理をしないで。気軽にカウンセリングを受けられるので安心です。
関西圏サロンの定休日である月曜日の午後、学内の学生ホールは、先生を訪ねてきた卒業生たちでにぎわうことも少なくありません。卒業しても「ヴェールルージュはいつでも戻ってきたい場所」との想いに応えられるよう、卒業生との絆を大切にしています。
留学生は、入学金10万円および1年次学費55万円を免除。学生寮に入居する場合、最大10万円支給します。さらに、留学生担当職員による生活・コミュニケーションのサポートや少人数指導を採用しているので勉強面も安心。
留学生にとっても、最高の環境です。
学費の免除や、本国の日系美容室への推薦制度があるところに魅力を感じて入学しました。入学当初は、不安に感じることもありましたが、クラスのみんなが親切に教えてくれたので、今では毎日楽しみながら学べています。この環境を生かして、しっかりスキルを身につけて、将来は自分のサロンを持ちたいですね。
勉強や学校での活動をがんばった学生に、学費免除やコンテスト出場費、留学費の一部を学校が負担する
など、さまざまな奨学制度があります。
「進級時特待生制度(2年次の授業料の一部免除)」もあり、みんなのやる気を1年次から応援しています。
ロンドンのスタイリッシュな美容サロン「Environment」「HairSalon Muku」「TOMOYUKI&CO」で、約3週間の研修ができる校費による留学制度です。スタッフやお客さまのほとんどが外国人という環境の中、接客や技術のアシスタントとしてサロンワークを行います。また閉店後にはスタッフ向けのレッスンにも参加できます。この留学を通して技術面だけでなく、日常英会話も勉強できます。
※留学プログラムに参加するためには、実技試験や面接などの選考試験に合格することが必要です。
ヴェールルージュのキャリアセンターでは、在校生の就職サポート以外に、転職や再就職など卒業生のさまざまな相談にも対応しています。
サロン探しや資格取得のサポートなど、学校を巣立ってからも卒業生のがんばりを全力で応援しています。