
マスターコースの大きな特長は、業界で活躍中のプロからサロン経営に関する指導を直接受けられること。経験にもとづいた店づくりのノウハウを吸収することができます。サロンさながらの実習室で、実践的に学べるのも大きな魅力。講義やロールプレイングを通し、マーケティングや経営の基礎知識も身につけることができます。
卒業後に役立つサロンワークを
体で覚えることができます!
カットやカラー、パーマなど、多彩な技術を実践的に学べるのが、このコースに入ってよかったと思うポイントです。今学んでいる中で特に楽しいのは、頭髪にロッドを巻いてパーマをかけるワインディング。この作業には基本的な技術が詰まっているので、大変勉強になります。サロンの経営戦略を楽しみながら学べるマネージメントゲームも、おもしろい授業のひとつです。これからも努力を惜しまず、スキルにもっと磨きをかけ、卒業後は美容師として関西中に自分の名前を広めたいです。
MON | WED | THU | FRI | SAT | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ネイル | カット | ワインディング | シャンプー | サロンワーク |
2 | |||||
3 | カット | 美容保健 | サービス接遇 | ワインディング | |
4 | 関係法規 | ヘアケアマイスター | |||
5 | 技術理論 | スタイリング | セッティング | サロン経営学 | |
6 |
サロンワーク実習のおかげで
同期とはスタートが違いました!
美容師がお相手するのはウィッグではなく、お客さまです。入社直後から、その違いにしっかりと対応することができたのは、ヴェールルージュで学んでいた頃にサロンワーク実習で人頭への施術を数多く経験したから。また、アシスタント時代の厳しいレッスンを乗り越えることができたのは、在学中にワインディングコンテストの優勝を目指す中で身につけたガッツのおかげです。現在はスタイリストとしてカット、スパ、カラー、パーマなど全ての施術を担当。スタイリストデビューしてからずっと指名していただいているお客さまもたくさんいて、やりがいと緊張感を持って働けています。今後も成長し続け、より多くのお客さまと喜びを分かち合いたいです。